Translation missing: ja.accessibility.skip_to_text
閉める

LINE登録で ¥1000 OFF クーポンをGET!

anemoscope ではお得な情報や更新情報などを配信しています。メールマガジンもしくは LINE公式アカウントのご登録はこちらから。LINE公式アカウントをフォローして1000円OFFクーポンをゲット!

LINE公式アカウント
WAX VINTAGE HORSE HIDEとGALWAYの魅力。

WAX VINTAGE HORSE HIDEとGALWAYの魅力。

ハローアネモスジャーニー加藤です。

今回は原点回帰と言う意味も込めて、こちらのプロダクトの紹介を改めてしていきたいと思います。

最後までどうぞご覧ください。

 

・WAX VINTAGE HORSE HIDEの魅力。


WAX VINTAGE HORSE HIDEの原皮はポーランドの最高品質の馬革を使用しています。

傷が多いものが蔓延る中、SUNSET BAYでは極力傷の少ないグレードの革を選定。

一目でわかる上質な吟面は革好きはもちろん、馬革マニアの人でも唸ってしまう程のクオリティに仕上がってるんですよ。

馬革は牛革よりもきめが細かく端正な表情がり、さらに男前さに磨きをかけるため特殊な加工にてフィニッシュしています。

そのおかげで、ハリがありながらも着込む事でWAX VINTAGE HORSE HIDE特有の皺が入り、光沢感も鋭さを増していきます。

エイジングの美しさはSUNSET BAY随一。

漢らしさを纏うならこの革一択だと思います。

・デザインとディテール

 

クラシックとモダンが絶妙に融合した非常に計算されたデザイン。

細部までこだわったディテールが、他とは一線を画す。

やり過ぎないアシンメトリーなジップ角が、ロックンロールな雰囲気を一蹴し、都会的でスタイリッシュな男の色気を醸し出してますよね。

まぁわかる人にしかわからないだろうけど笑


ジップのテープにはカーキベージュのコットンテープを採用。

意図としては、自分がSUNSET BLVD時代に所有していた60年代のVINTAGE JKTのテープが日焼けと経年で色褪せてたのが、めちゃくちゃかっこよかったので、そのトキメキをそのまま落とし込んだ次第です笑

 

・日本の職人技術


このGALWAY、実は日本の職人技が詰まった逸品なんですよ。

指定した工場でのみ製作をしてもらっているので、細かい縫製や丁寧な仕上げが、SUNSET BAYらしい色っぽい表情を醸し出しています。



・コーディネートの幅も広がる合わせやすさ


GALWAYは、細身のジーンズと合わせて、無骨でクールな往年のロックスタイルはもちろん、
ワイドパンツやワークパンツでanemoscopeらしいスタイリングもできますし、ラインの綺麗なスラックスと合わせればシックで洗練された大人のスタイルも容易です。
もちろん、シンプルなTシャツとデニムで抜け感のあるカジュアルスタイルに仕上げるのもカッコいいですけどね。

時代の影響もありコストプッシュが進み物価高が止まらない昨今。

大切なモノだからこそ長く愛用するためには定期的なクリーニングも忘れないでください。

アネモスならもうご存知だとは思いますが、襟周りや袖先等皮膚が直接触れる部分は汗や油で皮が汚れがちです。

皮膚が直接触れる部分は汗や油で皮が汚れがちです。

そんな時はレザークリーナーを買うのも1つの手ではありますが、そこまでしなくても家庭にある食器用洗剤を10倍ほどぬるま湯で希釈したものでも代替可能です。

ウエスを浸し、少し水分が残った状態まで絞り押すように汚れの部分にウエスを当てます。

イメージで言うと、革の中の汚れを押し出してウエスに吸収させるイメージです。
そんな感じでクリーニングを行った後は上質なオイルを入れてあげてください。

僕が推奨しているのは、完全な植物性油と蜜蝋のみを使用したFARADAY -BEES WAX-です。

そちらに関してはこちらの動画でも熱く語っているので見てみてください笑

 

いかがだったでしょうか?

WAX VINTAGE HORSE HIDEのGALWAYは、素材、デザイン、職人技の全てが詰まった究極の一着ってことが伝わりましたかね?

圧倒的な存在感で、どんなスタイルにも合わせやすいし、一生もののアイテムとして長く愛用できるので、気になっている方は是非GALWAYを手に入れて、その魅力を体感してみてくださいね。

本当に最強だから。

ほな、またお時間ありましたら違うぷろだくとも紹介していきまっす。

それでは!

JOURNEY KATO.

Older Post
Newer Post

コメントを残す

STAFF BLOG

数量限定。ANAHEIM EXOTIC FAIRがスタート

いつもanemoscopeをご愛顧いただきありがとうございます。 これまでもご好評だった「エキゾチックフェア」が6月13日(金)12時から始まります。 今回は、経年変化をお楽しみいただける「TANNED PYTHON」と、高級感溢れる...

PHIGVELの定番商品「ATHLETIC SWEAT」— U.S. NAVYスウェットを現代的に再構築

PHIGVEL(フィグベル)から、定番アイテム「ATHLETIC SWEAT」が登場。U.S. NAVYのヴィンテージスウェットシャツをベースに、ブランド独自の視点で再構築した一着です。 ヴィンテージライクな「丸胴吊り裏毛」仕様  ...

【nonnative】洗練されたミリタリースタイル「TROOPER COAT COTTON RIPSTOP」登場!

nonnativeから、クラシックなミリタリーデザインと高機能素材を融合させた「TROOPER COAT COTTON RIPSTOP WITH GORE-TEX WINDSTOPPER®」が登場。シンプルながら細部にこだわった、長く...

STYLING

SUNSET BAY SPRING STYLING 2

今回は、SUNSET BAY NATALIE CALF GALWAYを中心としたスタリングをご紹介。   革ジャンは、シンプルに白Tシャツと合わせたスタイリングが個人的には好きです。 よりNATALIE CALF の上品さが際立ちます...

SUNSET BAY SPRING STYLING 1

今回は、SUNSET BAY - NELSON DEER HUDSON - CAMEL を中心としたワークテイストなスタイリングです。 革ジャンのインナーには、MASSTARD L/S BOAT TEE - WHITE をチョイス。...

nonnative 24SS styling.

今回は今季注目アイテムでもあるnonnative -WORKER LONG COAT-を中心とした、春先におすすめしたいスタイリングになります。 メインとなるWORKER LONG COATのインナーには、同ブランドnonnativ...
Back to top